ホテルキャビナス福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
泊まりからのおはようございます☀
今回は連結ではなく個室カプセルにしたんですが、これがすこぶる快適😊
デスクがあり床スペースも広いので荷物整理もできるし。プライベートエリアが確立されているので周りの影響を受けることもなし
少々お高いけど次回もこれかな
7:30起床からの朝ウナ
浴室のある11階につくと4基あるエレベーターからは朝風呂のおっさん達がゾロゾロと列をなして降りてくる
こりゃ出遅れたか😦
体重計乗って唸る
昨晩調子こいたのがモロに反映されている
旅先でリミッター解除するとこうなるのだ
人体って分かりやすいね😂
絞る意味も込みで高温サウナばかり3セット
上段で気持ち長めに
流れる汗は昨晩のルービーかハイボールか。後半は焼酎水割りばっかり飲んでたから体が水膨れしてるのかも😨
水風呂は夜より少し冷たい!
特に吐水口近くは水流があって気持ちいいぞ
屋上の露天ゾーンで休憩
雨降ってないのに閑散としている
皆さん浴室内の方が好みなのかしら?
先程の人の流れを思えば、浴室サ室共にそこまで混んでない
すっかり忘れていたが今日はまだ金曜日
皆さんビシッと仕上げてこれから仕事に向かうのだろう
曜日感覚を失い、朝ウナ気持ちええの私にはピンと来てないだけ😅
朝食を食べにレストランへ
なかなかの賑わい。御隠居組はキープボトルを出して朝から一杯やってる🥃
羨ましいけどせっかくサウナで絞り出したばかりなのて朝はパス。朝定だけにしときます
この辺りで退館
お世話になりましたキャビナス
また機会あればレストランで暴飲暴食しに来ます。もちろん泊まりでね😉
おまけ:ミーハー心で元祖長浜屋(家ではなく屋の方)行ってきた。華丸氏のネタでもおなじみの「ベタナマ」は聞けるかしら🍜
行列覚悟で向かうも平日ランチタイム過ぎで列なし。食券買って入ると店内も空いてる。意外や東南アジア系の店員多し
びびって麺のかたさは普通w
東京で食べる博多豚骨系とは随分と違う
スープが白濁してない
けっこうあっさり
卓上にニンニクだの辛子高菜だのがない
変え肉が塩っぱめ
皆さんさっと食べてすぐ出る。立ち食いそば感覚
本場はこうなのね。新鮮〜
逆に博多の人が東京で豚骨ラーメン食べたらなんだコレになるのかな😅
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら