ふとみ銘泉 万葉の湯
温浴施設 - 北海道 石狩郡当別町
温浴施設 - 北海道 石狩郡当別町
昼11時からサ活♪
前からご飯が美味しそうで気になっていたふとみ銘泉(食べることしか考えてない笑)
初めて来ましたが平日にしても凄い空いていて経営が心配になります。
サ室は15人くらい入れそうな大きさで2段構成でテレビの音とBGMが混ざっててテレビがあるのでBGMはいらないと思います。
温度計は88℃で体感的にはぬるい感じですが不思議と汗が出ます。
温度にムラがあって熱い時は100℃くらいになるのでまるでサムを彷彿させます(笑)
刺激的な熱さはないですが照明が暗めで落ち着ける雰囲気で好きなタイプです♪
ストーブ真横の2段目が1番熱かったですね。
水風呂は17.4℃でたまゆらの灯くらいの温度。
冷たすぎずぬるすぎずでこれまた刺激はないですが落ち着ける水風呂です。
外気浴は椅子もあって今日は強風で外気浴が気持ち良かったです♪
柵から街並みを眺めると確実に裸が観られちゃう作りですね(笑)
温泉もサムのようなモール泉でサムよりヌメリがあって泉質が良さそうですね♪
待ちに待った食事処はもつ鍋が食べれて最高でした♪
餃子もうまかったですね♪
お休み処は充電できるコンセントがあるしテレビが個々にあってなかなかいいですね。
ごろ寝スペースも寝心地抜群で暗さもちょうどいいですね♪
暑かったのがマイナスポイントでした。
夜も空いてて最高の施設です!!
ネックは入館料含めて食事処も料金が高いことですね。
遠いけどリピ確定です♪
男
エミシアもそうでしたっけ? 気付かなかったです笑 エミシアのいろいろなジェットに癒されたいです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら