カジー

2022.10.02

1回目の訪問

#サウナ
遠赤外線で、室温は100ぴったりぐらい。
段数は2段で、収容人数9人ほどとそれなりのもの。
内装は桧で構成されていて、ほんのりその香りがします。
ストーブの上には適度に湿度を出すよう、水の入った桶があります。
テレビがなく、代わりにbgmが流れています。
なお、ビート板があるので、それで座る必要があります。

#水風呂
サウナから出て左に進むと左手にあります。
水温は15℃きっかり。
広さは4人が入れるほどとちょっと小さいですが、その分深さは1m近くと結構あります。
また、青色にライトアップされているのも特徴。

#休憩スペース
いずれも室内にあり、ととのい椅子3席と石造ベンチ1席。
ととのい椅子に関しては脱衣所にあります。

#総評
サウナ、水風呂スペースと全体的にやや暗いこと、落ち着くbgm、
強過ぎず弱過ぎず程よい木の香りと落ち着ける要素がふんだんにあります。
値段に関してもかなり良心的。
まるで「鍾乳洞、あるいは海蝕洞のような施設」でした。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!