カジー

2022.03.22

1回目の訪問

#サウナ
対流型とからふろ2つ、ミストの合計4種類。
対流型の温度は95℃近く。
面積は結構大きめで、段数は2段。
16時から深夜まで1時間おきにアロマ水を使ったロウリュがあります。(およそ10分程度)
テレビ有りです。
からふろはいずれも屋外にあり、外見は白と黒の小屋、セルフロウリュ可能です。
白の方は茶葉を使った水で、黒の方はいぐさを浸しています。
温度はいずれも80℃ほど。
定員は1人です。
ただ、ドアの隙間から風が入ってくるのが難点。
ミストサウナの温度は60℃ぐらい。
段数は1〜2段で、2段目の方には椅子があります。
ちなみに水風呂が内蔵されています。

#水風呂
対流型サウナから出て2時の方向に1つ、ミストサウナ内に1つあります。
水温はそれぞれ14.5℃、20℃。
スペースはミストサウナの方が大きめです。

#休憩スペース
屋内にととのい椅子2席、インフィニティチェア1席。
屋外にベンチ1席、ととのい椅子3席、インフィニティチェア1席、デッキチェア2席あります。
屋外の方が圧倒的に多いので外気浴にはうってつけであり、数も多いので混雑時でも問題ないでしょう。

#総評
ウェルビーシリーズコンプリート。
改めて思うとここまで洗練されたサウナ施設シリーズは早々ないでしょう。
まさしく、サウナ支店経営ここに極まれり。

  • サウナ温度 60℃,80℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,14.5℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!