&フミお

2022.04.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

草加健康センター♨️

すごい
行ってよかった

浴槽など厚木の健康センターとラインナップは同じ。

サウナ
やっぱアツい
全員座ったら40人くらい入れるらしいくらいの広さ。
入口辺りには大きなストーブがあるから
正直その近辺が1番アツいと思う。
奥の1段目くらいがましかな

通常で入っててもなかなかハードモード。
そしてロウリュウを受けに
音楽がガンガンながれる静寂ロウリュウ。
これが40分間 
ロウリュウで入れる水の入れ方がバッシャーン
そりゃアツいです。

40分だったら送風機二刀流で風を送る。
アツいです。でも頑張ったらいける。

次に持ってきたのはバズーカのような送風機。
ヤベェ
わし、3段目に居る。

ロウリュウばしゃーんして、バズーカで一気に風を送る。
そして全体に慣らすように
うがぁーーあーーえーーー
と心の中で叫ぶ。
無理無理無理無理無理無理無理無理

風受ける時もアツいが
もう無理でサウナ室から出る道のりまで
熱風の中歩くのが1番アツい。

水風呂で一気に冷却。
15度バイブラ
その辺の椅子で整う。

風がよく入ってきて気持ちいい、、、、

ロウリュウを楽しめる時間が、長くあって楽しかった

歩いた距離 1km

&フミおさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

生姜焼き定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!