八峰の湯(ヤッホーの湯)
温浴施設 - 長野県 南佐久郡小海町
温浴施設 - 長野県 南佐久郡小海町
本日はヤッホーの湯へ。
が、しかし!
小海リエックスと同じ源泉を引いているらしく、台風19号の影響で装置が壊れてしまい源泉掛け流しはお預け。
爪痕が色々なところに…。
普段何気なく生活していることが、いかにありがたいことなのか思い知らされています。
サ室は75℃くらいのボナ。
温度の割に湿度がしっかりしているので発汗◎。
水風呂がいい…!
つぼ形のお一人様専用、しかも天然水で15℃。マイルドだし冷たいし、最高。
外気浴はお外で山並みを眺めながら。
高原の空気最高ですね、全部吸い込みたかった。
さて、コンクリートジャングルに帰ります。
高速も中央道・関越共に部分通行止め。。
のんびり安全に帰ろう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら