アミノレッド

2022.12.28

1回目の訪問

水曜サ活

マグ万平さんのYouTubeを観て
めちゃくちゃイキタくなって予約!

寝れるとことかサウンドサウナとか
160センチ水風呂とか楽しみ🤤

10:40予約だったけど
その時間から2時間となります〜と言われ
全然OKだったので10:20くらいにイン!

物販コーナーで『サ』キーホルダー
堀田湯色のオレンジあったので購入!
たまたま柴田さん出て来て少しお話し!

2階に上がるとYouTubeでも出てた
高めの番台からタオルとマットもらう

ロッカーはリストバンドと同じ番号を
鍵の掛け方が初めてのパターン🔐

後で間違いに気付くが
ここでなぜかバスタオルとマットを間違える
だってYouTubeで大きめの敷いてた…😇

まずは洗体、と思ったら
立ちシャワー3機で埋まってる…
しばらく待ってようやく洗体して

まずはHARMAAへ
デカいストーブとオートロウリュ仕様
L字型で一番奥は窪んでる特別席っぽい

新しい施設の香りがする🤤
オートロウリュは時間が分からず
8分ほどで退出

かけ水をして寝れる水風呂へ
これ…良すぎる…けど
結構冷たい…15℃くらい?
ゆっくりは出来ないけどこの造りは凄い🫠

VIHTAが埋まってたので3階へ
霧は出てなかったけど開放感ある🤤

まずは一番広いTUULIへ
3段でストーブ前が広く空いてる造り
アウフグースしやすそうな空間

上段で少しぬるいなぁと思ってたら
『ロウリュいいですか?』の声で
2杯ロウリュしてもらうと
上から蒸気降って来て気持ちいい🫠

10分ほど蒸されて外へ出て
上から吊るされたロープを引っ張る
ガッシングシャワー🚿
レスタ以来で、冷たいのを覚悟してたら
ちょうどいいぬるさのお湯で驚き🙄

からの水風呂へ
YouTubeだと160センチとなってたけど
130〜140センチくらい

よくよく考えるとSOUNDもBEDもない🙄
YouTubeは逆側だったか…

少し外気浴してから空いたのでKELOへ
ここは左右に2人ずつ4名、72℃
ロウリュすると気持ちよく汗が出る💦
永遠と蒸されても良かったけど
他に待ってる人もいるだろうし15分で退出

TETTAは残念ながら満員で諦め

11:25になり、オート発動が30分と見越して
2階に降りHARMAAへ

特別席空いてなくてストーブ横で
11:30、予想通りオートロウリュ発動!
と、特別席が空いたので瞬間移動💨
丁度蒸気が降るタイミング🤤

ここまでで今日は退館
ありがとうございました!

アミノレッドさんの渋谷SAUNASのサ活写真
アミノレッドさんの渋谷SAUNASのサ活写真
アミノレッドさんの渋谷SAUNASのサ活写真
アミノレッドさんの渋谷SAUNASのサ活写真
アミノレッドさんの渋谷SAUNASのサ活写真

  • 水風呂温度 16℃,16℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!