神威の湯 ドーミーイン旭川
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市 宿泊者限定
北海道サウナツアーその⑥
とてもじゃないけど尋常じゃないレベルの
サウナ施設達を抱える帯広を後にし
バスで一路、4時間かけて旭川へ
携帯の充電は25%、まぁ充電器あるし
と思ったらバス内コンセントはなく
USBポートのみ
おや…TYPE-C to Lightningなんだが…
この4時間でサ活書こうと思ってたのに…
充電切れるときついので通知オフ
バッテリー控えめ設定に
それでも着いた時には5%に…
旭川すげー雪!
とりあえず駅前の写真を撮り
Googleマップ開いて道順頭に入れて
ホテル着いて写真撮ろうと
取り出したらご臨終でした…
という事で行ってきましたよ
神威の湯 ドーミーイン旭川
といっても携帯を50%まで充電して
飲みに行っちゃったんでそのまま就寝
4:45に起き、一服して10階浴場へ
掌痛いながらもしっかり身体を清めて
出ました一番サウナ!
入った時は102℃あったけど
最終的に96℃くらいで落ち着いてた
2段テレビ付きの上下4人マックスくらいか
行ったことあるドーミーでは広い方かな
そ言えば帯広の4施設テレビなかったな
白樺の香りが懐かしいよよよ…
湿度低めで10分蒸されて水風呂へ
温度計ないけど16℃くらいかな
室内に不感温度の寝湯2つ付きのお風呂と
整い椅子5脚
そして待望の外!
整い椅子がない…だと…
高温のお風呂と42℃くらいのお風呂のみ
うーん…決して悪くないんだけど
贅沢になってんのかな
3セットしてピルクルもらって
すぐ出ちゃった
そして6:30、一番乗りで食堂へ
目玉焼きに豚汁、ホタテご飯、
サーモンいくら丼、カニホタテ丼
もはやご飯でご飯食べる体勢
完食してコーヒーを淹れて部屋へ
今日は白銀荘だからね、
準備万端で行かないと!
今日もありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら