湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
行ってきましたよ、草加健康センター。
サ道season1、第4話を見ながら
電車に揺られ草加駅へ。
なんかついた時間が中途半端で
バスを待たずタクシーでGO‼︎
おお…サ道と一緒だ(当たり前)
ロッカーキーの番号…
1126 イイ風呂…あった!
て事で1126でイン!
ロッカー少し小さいな…
浴室に入り、体を清める
ナイロンタオル置いてあるの嬉しいなー
効仙薬湯へ
結構な香りがしてらっしゃる。
薬湯で顔洗うなよ!しみるから!
って注意書きを見ながら
顔拭いたいタイミングで出てぬるシャワー。
体を拭いてサウナへ
サウナ室の手前にクーラーボックス。
サ道では氷があったと思うんだけど、
飲み物を冷やせるように氷水張ってある!
昼飯後は買ってこよう。
という事でサ室に突入!
広い!熱い!一段の奥行きが広い!熱い!
いきなり一番上に上がったからかもけど
とにかく熱い!
温度計が3つ。
1段目の頭の位置:80℃
2段目の頭の位置:90℃
3段目の頭の位置:98℃
あれ…?
そんな温度としては高くないよな…
でも3分経たないうちに玉汗が…
比較的明るいから変化がよく見える。
湿度が高いのか!こりゃヤバいとこ来たな…
第一ラウンドは6分でギブアップ。
楽しみな水風呂。温度は15.5℃。
バイブラ付き。
掛け水してイン。
冷たい!
1分くらいも入れない!
でも気持ちいい!
外気浴スペース
整いイス5個、ベンチ2個、小さい椅子数脚
そして奥になんか緑の整いイスと足置きが…
初回から運良く緑が空いており、着席。
あ、なんだここヤバい。
椅子の後ろはスノコみたいになってて
普通の道路なんだけど…
風が…柔らかい風が吹いてくるよ…
初回以降は一度も空いてなかったけど、
あの席はヤバいね、初回から整えた。
椅子が白でなく緑なのも頷けるよ。
3セットこなしボーッとしながら食事処へ
前日にサウナー仲間から聞いたおすすめ
トマトサンラータンメンと
写真で一目惚れのオムライスを。
サウナ施設で引く程汗をかきながら
かき込む食事は最高‼︎
美味かったなー。
もう2セットかまして本日のサ活は終了。
帰りは4126ナンバーのバスで
送迎してもらいました!
噂に違わぬ素晴らしい施設でした!
10分入っていられなかったサ室は
今まででここが初めてでした。
トマトサンラータンメン食べにまた来よう!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら