masac

2022.11.11

1回目の訪問

熊本出張の帰りにチェックイン。
市内が渋滞してたので、遠回りし福岡へ。
定時も過ぎ、元気もあったので
サウナチャンス!!
少し遠くまでの寄り道でしたが、
せっかくなので、来てしまいました!
いやぁー昼間は最新の温浴、夜は昭和な温浴。
レトロ&レトロ。
語ると文字数が足りないのでザックリと。
温泉好きで各地廻りましたが、外気浴で涙が出そうになったのは初!(歳のせいかも。。)
サ室もコンパクトながらしっかり熱く、ローカル感あるも皆さん会釈し入室する雰囲気で良き。
水風呂は20℃くらいで常時掛け流し。
薬湯は不感湯の様な温度で長湯出来、
内風呂は滝から掛け流しの温泉がドバドバ。
温度も心地よく、昭和へタイムスリップしそう。
そして外気浴。
大きな露天風呂、打たせ湯あり、
洗い場もあり、なんとお手製の様な
木製のギザギザデッキチェアが!
とりあえず寝転ぶと足が上にあがる感じで、
視界には空に星と真っ暗な闇と海が。
これは、ヤバい!
とんでもなく昇天しちゃいました。
次は晴れた日に家族で来ようと誓い、後にしました。
わざわざ来たかいありました!
熊本のポテンシャルの高さよ。。
本日も1日ありがとうございました!

masacさんの草枕温泉てんすいのサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!