masac

2021.12.30

2回目の訪問

朝から嫁さんと大掃除。
早く終わったら温泉行かん?と提案。
娘の保育園のお迎えに間に合うなら良いよとの事で、冷蔵庫や洗濯機を動かしテキパキと掃除。
悪戦苦闘するも、何とか予定時間に終了!
さて、多分今年最後のサ活になります。
嫁さんのリクエストは温泉で近場。
この時点で、ヒナタ、天拝は外れる。
だったら、泉質に振り切ってこちらに決定!
今回3度目ですが、初回は家族風呂のみで、
2度目と違うお風呂でした(ラッキー)
相変わらずの高級感、清潔感の館内。
ロッカーなどは年季を感じますが、
浴室は本当に手入れがされており、
素晴らしい。
洗面の木の桶など懐かしい。
こちらのサ室の方がL字で広め。
80℃の遠赤でかなりマイルドです。
が、
1セット目15分、2セット目10分、3セット目6分とセット毎に発汗が早くなります。
理由としては、セット毎にお風呂にしっかり入り下茹でパンパンだからです笑
本当に心地よい泉質、湯量、温度、雰囲気で最高でした。
少しぬるめですが、熱湯もあります。
大半の方は露天風呂で昇天されてました。
大人の楽園です。
サ室のハードルが低く導線も良いため、サウナ初心者や温泉好きな方は本当におすすめです。
料金は安くないので、ゆっくり時間がある時をおすすめ致します!
いやぁー、サウナ、温泉の良い締めになりました!
嫁さんに感謝!
あと、いつもいいねくださる方
本年も1年ありがとうございました!
皆さんのサ活を来年も楽しみにしております。

masacさんの湯泉郷 温泉館 湯招花のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!