masac

2021.09.24

1回目の訪問

先月から狙っていた游心の湯に初訪問。
自宅から都市高速を使用し、90分。
残念ながら12時からのソフトロウリュには間に合わず。
14時のソフトロウリュに仕上がる様に計画。
源泉掛け流し推しとあってPHの高い泉質は癖のないトロみとヌルり感が良い。
少し温度が高めなので冬場は最高だろうな。
サ室は広く3段あり、サウナマットも綺麗で温度ともに湿度も気持ちの良いセッティング。
3段目は天井が近く暑く感じる。
片側はガラス張りで露天をみれるのですが、熱波師コンテストのポスターが貼ってあり、開放感が薄れていたのは残念。
水風呂はこれまたキリっとしていて冷たすぎない17℃でついつい長く入ってしまう。
外気浴は整いスペースが広くなく丁度良い感じ。
平日の昼間とあって、皆さん思い思いに外気浴を味わっておられました。
風が気持ちよく、サウナ、水風呂のバランスが、とても良かったので、
迂闊にも1セット目で整いました笑
仕事、育児、老後、就職、勉強など、皆さんの日頃の頑張りがここで癒されてるんだなーとか考えながら外気浴で20分ほど昇天してました。平日最高!!
お風呂の種類も豊富で、湯の花が浮かぶほどの源泉掛け流し、優勝です。
そしてお待ちかねのソフトロウリュ。
熱波師はごとうさんという若い方。
ソフトといって、少し舐めてました。
ごめんなさい。
アロマ水(本日はレモン)を結構かけ、優しくもしっかりサ室に広がる様に仰いでくれます。
説明中にオートロウリュが、発動し更に凶暴な、熱さに!
そこから更にアロマ水を追加し、仰いで頂きました。
汗腺がバカになるほど大量の汗に大満足!
ごとうさん、お上手でした!
名前を覚えた時点で優勝です。
その後の水風呂、外気浴も非常に満足度であっという間の2時間5セットでした。
本日も1日ありがとうございました!

masacさんの源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!