たなとも

2023.02.05

1回目の訪問

サウナ遠征2件目。

美味いカレーを食ったあとこちらの施設へ。

13:00目掛けて来たけど駐車場は中々の混み具合。

さて、受付をして浴室へ。
先客は5人くらい?
洗体して温泉へ。ちょいしょっぱみがある泉質。
沁みます。。。

よし!いきますか。

サ室へイン!
第一印象はぬるい。
温度計は81°を示してるけど上のほうはそれくらいなのかな。
呼吸をすると鼻がピリッとするくらいにはドライなサウナ。
オートロウリュとのことだけど、一滴ずつ水漏れしてるのがそうなのかな?
もっと湿度が欲しかったです。
15分程で脱出。あまり暑く感じないので長めに入れる優しいサウナ。
汗は出ました。

汗を流して水風呂へ。
温度計は18°だけど、ここも優しく感じる。
1分半程味わう。
露天スペースのイスで休憩。
1発で整う。

3セット頂いた。
2セット目以降混んできて、屈強な外人さんの姿もチラホラ。

最後は温泉と水風呂の交互浴で〆。
いいお湯でした。

この時期はスキー目当てのお客さんが多いんでしょうね。
足がパンパンとか言ってたし。
あっ、外人さんはパイパンでした。

またきます。

たなともさんの新富良野プリンスホテル 富良野温泉 紫彩の湯のサ活写真
たなともさんの新富良野プリンスホテル 富良野温泉 紫彩の湯のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!