ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
札幌出張の息抜きにこちらにお泊まり中。
昨日は初めて熱波を受けて感動しました。
2日目もできるだけ熱波を受けたい。特にエレガントなあの方の熱波は絶対にだ!
ひとまず朝食。
うん美味しいです。サウナ的にはお腹いっぱいにならないほうが良いと思うけど、おかわりでカレーまで頂く。スパイシーな香りがして、美味しかった。
さて、あの方の熱波は14:00。今日はイベントサウナがあって整理券がいるらしい。
早いかな?と思いながら20分前にフロント前へ。もう並んでる。自分も並んで整理券ゲット。
イベントロウリュは2回とも20分くらいだった。居心地が良いけど結構長いな、と思いながら完走。
モンスーンさん、コンさん、緊張感がある熱波、お疲れさまでした。旭川にも来て欲しいです。
サ室出たところで組長から水を頂く。マジ聖水。
休憩して整う。当たり前。
いよいよ勝負の時が近づいてきた。
1時半に浴場へ。水素風呂(ぬるめ)に入りながら回りを伺う。絶対に熱波は受けるけど、1番先頭には並びたくない。心なしかソワソワしてる人がいる気がする。
時間になりサ室へ。
上段におさまる。
ふぅ。
いよいよだ。。。
サウナには30人。精鋭揃いだろう。
渡会さんの一挙手一投足に集中。所作が素晴らしい。正直、熱波士さんにもレベルがあると思いました。
また、ロウリュも同じ箇所にはかけてないようだ。
ストーンに満遍なくかけることで1ヶ所だけ熱が下がらないようにしてる?
知らんけど。
結論、素晴らしかった♪
皆さん、おかわり熱波10回なので時間は20分くらい?
渡会さんは「ありがとうございます」と言いながら聖なる風を我々に送って下さいました。こちらこそ感謝です。
サ室を出たところで聖水を頂く。(ドM野郎は勘違いしないでくださいね)
美味すぎ。
当たり前に整って終了。
最初は賑わいすぎててアウェイ感を感じていたけど、最高の施設でした。
旭川では作れないよね?
食事関係のサービスが追い付けない気がする。
王者でした。
またきます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら