たなとも

2022.01.06

2回目の訪問

仕事終わりにこちらのサウナへ。
昨日は別施設で不完全燃焼ぎみだったので張り切って入って行くっ!

8時半に入館。相変わらず混んでるわ。
洗体してまずは湯通し。今日が仕事始めだったけど疲れてたから染みる。
さて、サウナへ。こちらも混んでる。上段にお邪魔して蒸される。サウナマットはビショビショだが気にしない。上段は汗が出るんだから仕方ない。10分もたずに脱出。
かけ湯して水風呂へ。
すげぇ気持ちいい!ここは水風呂冷たくて良いよね。
外気浴。お湯が流れる石ベンチ直ってる♪手ぬぐいで頭を隠してくつろぐ。ふぅ。

なんやかんやで4セット。
ここ凄く良いんだけど、いつ来ても混んでるんだよなぁ。
でも、サウナが種類あるから住み分けができて分散してるからかストレスは少ない気がする。
水風呂冷たいから長湯する人も少ないし。
休憩イスもたくさんあるし。

マジで良かった!

某健康ランドにあった滑り台を愛でて終了。
早く帰ってビール飲みたい。

またきます。

たなともさんの北彩湯処 御料乃湯のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!