こうせい

2025.03.07

51回目の訪問

サウナ飯

1年に1度しかないサウナの日。
選ばられたサウナ施設は2年連続で草加健康センター。

混み具合はもちろん過去1。
入店待ちを10分ほどで潜り抜けたものの、21時の爆風ロウリュの入室待ちは30人越え、、
いや、金曜日かつサウナの日はあかんて、、
それでも、なんとか爆風受けることができた。
仕事が忙しすぎて、1週間ぶりのサウナだったせいか1セット目から、いつも以上にととのった。冷たい強風がクールダウンの風を浴びているようで心地よく感じるこの冬ももう終わりか。冬は嫌いだが、冬のサ活は大好き。
アロマ掛けはやっぱりTMZWさんだよね。
時間配分、うちわの使い方、サ室の温度調節が絶妙でいつも見惚れてしまう。
最後は静寂でヒーリングミュージックとともに疲れた身体を癒すことができた。
氷掛けまでいるつもりだったが、人混みに疲れたため退散。
私のホームサウナは最強ってことがサウナの日で改めて感じた。

こうせいさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

横濱家系ラーメン 二代目野中家

らーめん、らいす

深夜のラーメンは最高です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!