赤慶

2021.08.01

1回目の訪問

8/1(日)
19:15〜 入場
20:45〜 退場


サウナ激戦区の”上野”で隠れた?名サウナ穴場施設らしい、オリエンタル系列の今回は『2』へと赴きました

受付ではユニークな外国人の方が対応してくださいました
オリエンタル系列はなんと90分税込みで¥800円ッッ‼️
サウナ料込みの銭湯より安いとはなんとも驚愕であります

正直施設内は少し古びた感じではありましたが、全然許容範囲です
浴場はほぼワンフロアに洗い場、浴槽、休憩椅子、そして出入口横にサウナがあるという構造でした

サウナ室は予想通りかなり広めで、温度も汗が気持ちよく滴る具合でとても良きです
ただ中は会議室?のような間取りとなっていて、奥の上座以外の場所は前方の人と向かい合うような形の作りとなっていました
テレビを見るときも横を向くような姿勢となるので、ちょっとそこは不便かなと思いました

水風呂は16℃前後と、心地良い水温でした
久しぶりにしっかり冷たい水風呂入ったんで感無量でしたん

そして休憩椅子がびっくりで、なんか網?で作られたロッキングチェアっていうんですかね(前後にゆらゆら揺れるやつ)
それがいっぱいありました
ご丁寧に足桶も備え付けられているところは、さすがの一言ですね

さらにこの時期は特にうれしいクーラーボックスもあるのはもう〜グッジョブです
サウナ後にキンキンに冷えたドリンク飲めるのは最高ですたい

20時からのアウフグースもしかと堪能させていただきました
おそらく受付で対応してくれた外国人の方?がロウリュをしてくださいました
しかも1人につき10回も熱波いただけるとはおどろきでしたw
また噂通り、マナーの良いお客さんが多くて安らかにととのうことができました

正直90分じゃ物足りなかったです
次はケチらずしっかりじっくり3時間コースで参ろうと思います!

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!