さとる

2022.06.28

1回目の訪問

本日初めての訪問、普段は五反田ドシー、大井町シズクをホームとしています。

プライベートサウナ(ソロサウナ)で行ったことがあるのは、恵比寿サウナーと原宿マイサウナ暖力です。恵比寿サウナーは、恵比寿駅からも近く・代官山・中目黒方面に近くてアクセスよし、そして水シャワーが10度と冷たくて最高です。ただ、ちょっと狭いのと、何より帰りに1Fの満足度が低い蕎麦屋に勧誘されるのが嫌で足が遠のきました。マイサウナ暖力は、少し狭いですが、ととのい椅子がいいのと、水シャワーでなく10度近くの水風呂で最高でしたが、今年春に伺ったときには水風呂が20度ほど(店員さんによるとチラーはあるが日によって違うとのことです)になっておりもう行く気もなくなりました。

今回、このお店は、恵比寿に新しくできたのを知って初訪問。Webから簡単に予約ができるのは便利ですね。そして、比較的予約が取りやすい。
私の自宅から歩いて行きましたが、恵比寿駅からだと坂が結構きついかもしれません。

60分予約で訪問。Room2の部屋に入りましたが、びっくりです。広いです。
こんなに広いプライベートサウナは初めてです。サウナはロウリュし放題ですぐに心拍数が上がって最高、水シャワーはもう少し温度が低くて水圧が強ければ(五反田ドシー10度ほどでなくても)最高ですが、15度ほどで悪くありません。逆に冷たいのが苦手な人にもちょうどいいと思います。そしてトトノイ椅子もよくて、扇風機があってコイズミというメーカーで初めて見ましたが、DCモーターでしょうか、優しい風でととのいます。

ドライヤーはダイソンであっという間に乾きます(私も自宅がダイソンのドライヤーなのでこれ以外もう使えません)。
控えめに言って最高です。そして帰り際にLINEトモダチ登録を促されますが、友達登録だけでなく、ポイントがたまります。
1回で1ポイント、5ポイントで90分無料だそうです。

正直これまでのプライベートサウナで一番満足度が高いです。ガンガンロウリュして60minで十分整いますが、ゆっくり90minもいいですね。
頻繁に通うことになりそうです。ありがとうございました。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!