2日間滞在。

彼女の誕生日祝いと自分の週末のサウナルーティンを兼ねて来訪。
サ道のドラマで見てから一目惚れしていたあの雰囲気を2年越しについに味わえる日が来た。

大磯駅に降り立ってからの風景すべてが、夏の季節にぴったりと合う。
幼少期の思い出を掘り起こされるようなノスタルジーな光景にホテル到着前から気分が高揚しきりに。
あのインフィニティプールよ、早くこの目で拝ませてくれ・・・!

★風呂
3Fが温泉エリア。
照明や内装は暗めでシックな印象、風呂は屋内と露天風呂が1つずつのシンプルな造り。
仕切りのせいで湯船につかりながら海は見えないが、ふと目に入るヤシの木や山の数々に漂う楽園感はぬぐえない。

そしてガウンを着て4Fへ向かうと、ドラマで見たあの感動的な光景が眼前に!
プールに浸かると、海とプールの間の景色が完全に分断され、まさにインフィニティな光景が目の前に広がる。
30年生きてきたけど、こんなすごい景色にはほとんど出会ったことがない。ここは天国か。

★サウナ
なんと一番楽しみにしていたフィンランドサウナが故障中・・・
大きくテンションが下がるものの、あと2つサウナがあるということで切り替えてそちらを楽しむことに。

1つが大きな段差付の中温サウナ。
大海原を眺めながら、何十分でも入っていられそうな心地よい温度感。けど水風呂を欲するほどの熱量ではなかった。

もう一つは窓なしのミストサウナ。
水滴の音のみが響き渡る室内、心を落ち着かせ気持ちをリセットさせるにはもってこいの瞑想サウナ。


★水風呂
温度は20℃とややぬるめか。
今回はフィンランドサウナに入れなかったため、水温だけを確認して帰還。

★休憩スペース
4Fの太平洋を望む屋外スペースに、横たわることのできる大きなチェアがいくつもある。
個人的には過去一の贅沢外気浴エリアであることは間違いない。

★その他
大磯ロングビーチめっちゃ楽しかった。

お目当てのフィンランドサウナには入れませんでしたが、あのインフィニティな光景は一生忘れられないものとなりました。
また故障が直ったら、一人だけでも来てみたいものです。

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんの大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEのサ活写真
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!