1時間半利用。

世界がコロナ禍に見舞われて以来、新しい楽しみ方を模索した中で見つけた、都内在住でありながら都内のホテルに泊まるという遊び。
自分と彼女の間ではもはや定番の遊びと化し、仕事の繁忙期を乗り切ったご褒美として、QOL向上の一環になっている。

今回訪れたのはドーミーインの中でも屈指のサウナを誇ると言われる八丁堀。
ここ最近は自分が激務の末疲労困憊しているということで、立地ではなく完全にサウナ目当てでこのホテルを選ばせてもらった。
金沢以来のドーミーイン。そして夜鳴きそば。

★風呂
ビジネスホテルとは思えないクオリティ。
浴場内のでかでかとした温泉に加え、まさかの露天風呂付き。
緑あふれる内装もまた良し。

★サウナ
入った瞬間、部屋に立ち込めるヒノキの香りに包まれる。
世界で一番好きな匂いにもはやととのってしまいそうな勢い。

室内は100℃近くの高温。2段式だが1段に高さがあるので、上段と下段ではまるで世界が違う。
湿度は控えめでカラカラストロング寄り。しっかりと汗が噴き出る。

★水風呂
水温はまさかの14℃。水風呂にいたるまでこのクオリティか。。
ここの評判の高さに心から納得する。

★休憩スペース
露天風呂エリアに、イスが6脚ほど。
ちゃんとイスまで用意してるこの気遣いは、サウナーの心を掴んで離さない。

ビジネスホテルのサウナとは思えない、脱帽もののクオリティに大満足でした。
東京に出張する予定のある方は、ぜひこのホテルで最高の癒しを体感して欲しいです。

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんの亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.09 09:40
0
ドーミ 最高ですよね
サクラの母さん サクラの母さんさんに20ギフトントゥ

コメントありがとうございます! 自分まだドーミは3施設しか行ったことないですが、相変わらず最高ですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!