あずま健康センター
温浴施設 - 茨城県 稲敷市
温浴施設 - 茨城県 稲敷市
ルート、休憩、
ついでに空き家バンク内覧、でお風呂、
茨城の2大健康センター、
IKC→石岡健康センター
AKC→あずま健康センター、
正式には八福あずま健康センターらしい、
外観はなかなかの渋さ、森?、雑木林の中、
特に看板、夜は光る?、
内もなかなか、特に2Fの休憩所、広いのに誰も、
けっこうのんびりできるかも、
お食事処はま人が多い、
施設の方はみんなHACHIFUKUのTシャツ着用、
けっこうかっこいい、購入する?、
なんとなくダラダラしてからお風呂、
とにかくシャワー、
押してる間しか出ない、
立ちシャワーは逆に痛いくらい笑、
サウナは2種、
スチームと遠赤、
スチームは5人、40℃くらい、
たまに下から勢いよく蒸気が、
メインの遠赤はコーナー用GSV、84℃表示、
小上がりの上にL型2段とストーブ横、20人は、
水風呂は地下水、パイプから勢いよく、
体感は20℃、やさしい、
休憩は露天に椅子がいくつか、
岩風呂と大きくて深いプールまである、
ただしプールは空っぽ笑、ベンチがひとつ、
ハワイアンのBGM、なんとなく場違いな気も、
ここで横になって空をみてると結構飛行機が、
NRTも近い、
内湯は千葉実母散、ジェット、寝、
これってアサヒビールが販売?、
浴室アメニティはPOLA、中身はわからず、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら