とうめ

2024.06.03

1回目の訪問

出張、休憩、
いつまで大阪、

番台でいきなりスタンプラリー?、
はい、なんで分かつた?、常連さんが多い?、
けっこう長いことつかまる、
ちょっとした小上がりの休憩所、キッズスペース、
いろいろ外観も浴室もサウナも年季、
DANKENの循環湯はちょっと熱め、
炭酸のヘルツからローリング、深、
炭酸の電気風呂は初めてかも、
これがなかなか、
エステとリラックスは独立、
サウナと水風呂は2F、
GSV3本、体感は85℃、サウナマットはない、
丸いサウナマットを持って入る、
座面もけっこう年季、かなり大きい砂時計笑、
出てすぐの水風呂は股下、20℃、
小ぢんまりとした露天で休憩、
この動線はコンパクトでいい、
しかも無料、
浴室アメニティはなし、

温泉州スタンプラリー、
泉州タオル1年分まであとひとつ、
もそろそろ東京に、

とうめさんの矢柄温泉のサ活写真
とうめさんの矢柄温泉のサ活写真
とうめさんの矢柄温泉のサ活写真
とうめさんの矢柄温泉のサ活写真
とうめさんの矢柄温泉のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!