とうめ

2023.04.11

1回目の訪問

フォッサマグナ、ここで使う?、
みんな使いたいと思う、白州塩沢、

白州塩沢温泉 フォッサマグナの湯
2023.4.11 (火) 山梨県

出張、寄り道、

FOLKWOODでシャワーの時間がなくて、
頭もそのまま、温泉探し、
そのくせ今日はお休みばっかり、
昼のビレッジ安曇野、
八ヶ岳ではスパティオ延命の湯、つたの湯、
今日はことごとくお休み‥、
で気になってたフォッサマグナの湯、
とにかく名前がいい、
この辺りでは絶対に付けたい名前のひとつ、
山梨、松本、白馬、糸魚川まで、
こーゆーのは早いもん勝ち?、
まさかここで使うとは、

ジムとゲートボール場併設、渋い、
サウナはストーン92℃、下段2人、上段3人、
水風呂は2段、15℃体感、
白州の水ではない笑、

お風呂はすごくいい、
ここは塩尻白州断裂温泉帯、
断裂破水帯、地下600mから湧出の温泉、
ちょっと硫黄臭、KaNaCa塩化物温泉、PH高め、
田中教授の看板、ここにも、
あとはいつも思う、

山梨県は多くの施設で市内、市外で金額に差異、
なんか閉鎖的に感じる、この設定、

とうめさんの白州塩沢温泉フォッサ・マグナの湯のサ活写真
とうめさんの白州塩沢温泉フォッサ・マグナの湯のサ活写真
とうめさんの白州塩沢温泉フォッサ・マグナの湯のサ活写真
とうめさんの白州塩沢温泉フォッサ・マグナの湯のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!