すぎっぴ

2021.10.20

1回目の訪問

水曜サ活

昨日、どうみん割+音更割=5000円程/人(1泊2食)で宿泊してきました。

リニューアル後初めてのサ室へ。
薄暗くて瞑想系なんですね、、、思わず坐禅しました。
3段になっており、ロウリュOK、1人の時間が長かったので最高でした。

水風呂は気持ちがいい温度、お水もおいしいしね。
ただサ室前はかなり滑りやすいので気を付けた方がよさそうです。

外気浴はととのいベッドで1人ぼーーーっと空と雲を眺めていました。
雨の日は屋根がある露天風呂にととのいイスがあるので安心です。

夕食前に10分×4、朝風呂で10分×2を満喫。
バイキングの食事は食べ過ぎてしまうくらい満足。
この価格では申し訳ないので、お土産いっぱい購入して帰宅しました。

2
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.20 15:37
4
すぎっぴ すぎっぴさんに37ギフトントゥ

最近、すぎっぴさん静かだなぁ〜と思っていたら密かにいいサ活してますね!笑笑 観月苑、いいですよね! モール温泉もサ室も水風呂も外気浴も! 今度お話聞かせてくださいね! では、ホームでお会いしましょう!
2021.10.20 16:03
3
週末サウナーさん、トントゥをありがとうございます。 みなさんが観月苑行ってて羨ましかったんです。 今回は家族サービス兼ねてね(汗) またご一緒しましょうね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!