子守唄

2024.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活。

北海道神宮へ行き、使用した御札等を奉納した後、利用しました😌

1セット目は残り2名しか入れないほどの盛況ぶり
真ん中から徐々に上がり最上段へ。最上段はカラカラ強いので個人的には真ん中や最上段より1段下が好きかも
温度計では下段で70℃、天井そばで90℃。最上段がちょうど真ん中の位置にあるため80℃くらいか。気温以上に熱く感じて良い

水風呂は16.4℃。サウナの温度でみるとあまりキンキンだと入りづらいかもしれないため、適度な冷たさで気持ちがいい😌

休憩は室内のプラスチック椅子や露天にあるアディロンダックチェアで。やはりアディロンダックチェアの背もたれが絶妙😌
とてもリラックス出来ました

たまに来たくなる素敵な施設

サウナ:9分、10分(7分→マット交換→3分)、8分、7分
水風呂:1分 × 3、ラストなし。
休憩:5〜7分 × 4
合計:4セット

一言:バスマットがビチャビチャな時あるためサウナマットあるといいかも

東家寿楽

天ざる蕎麦

海老天は揚げたてでプリプリ。蕎麦も歯切れが良くてとても美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!