子守唄

2024.01.04

12回目の訪問

昨日のサ活。
去年は1月2日にPOT SAUNA、今年は友人の希望で奇しくもホームからスタート😊

日帰りで入るとロビーに従業員しかいない
(これって全然利用者いないんじゃ…。)

ぱっと見9足は靴ある😅体洗う前にサ室覗くと5、6人とほぼ満室
待ち覚悟するもラストセットの方もいて待つことなく利用出来ました😌

今日は25分にオートロウリュ発生
1セット目すぐにオートロウリュの時間把握出来たのは幸先いい

水風呂はキンキンで12〜13度位か。
おっ、蛇口が押しボタン式に変わってる。
注意書きで水を流しっぱなしにしないでと書いてるのに流しっぱなしにしてる人多かったもんなと当然の措置に納得。
マナー守れない奴がいたら施設は対応せざるおえないよ。まぁ直前の蛇口回してもチョロチョロしか出ないのと比べたら今の方が断然良いけど

2セット目は外気浴で体冷えてたのもあり、入室直後に2段目でオートロウリュ受けるも熱くない😅
3セット目は数分前に入ってオートロウリュを受けるためにあえて1回スルー。
下茹でから利用し、数分後に無事オートロウリュを受けれた😌
友人も凶悪なオートロウリュに驚きつつも満足してたし連れてきた甲斐があった😊

帰りにお土産コーナーでノジー氏の作品を拝見。少し離れた白いドームテント内のノジー展も拝見した上で、もう一度定山渓商店に戻る。気になった熱々熱燗サウナを描いた絵がリーズナブルな価格という事もあり購入。
キャラクターの顔も個人的にお気に入りでした😊


サウナ:10分30秒、9分、8分
水風呂:30秒、1分、20秒
休憩:4分、17分、10分
合計:3セット

子守唄さんの旅籠屋 定山渓商店のサ活写真
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!