湯っち

2019.08.11

1回目の訪問

三連休だし、昨日もサウナキメたけど予定もなんも無いし自宅からそこそこ近いこちらの温泉へ。朝風呂の時間狙って車で行ったら環七が混んでてそこそこ時間がかかってしまった😅

調べたら共立メンテナンスの運営なんですな!
ぬる湯に入ったり一人用(?)の檜風呂に風呂に入った後、
5分×3→蒸し風呂10分→5分
なんでか知らないけど今日は長い時間入ってられなかった〜〜ある程度ととのったし気持ちよかったんだけど謎の不完全燃焼感に見舞われる。

余談ですが、『露天風呂のところに虫さんはっぱちゃんもお風呂に入りたがるので虫さんとの混浴が嫌な方はこの網で掬ってください』っていう記述にほっこりしましたw 下町感があっていいなあ。

湯っちさんの大谷田温泉 明神の湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!