【 仙台サ旅① 】

風邪を引いてしまいノーサウナの日々・・・
復帰第一戦はなんと仙台へ

仙台の歌舞伎町と言われる国分町へ 笑

宴前のアップに汗を流す

サ室に入るとツインストーブで重厚感がある
広さもあって気持ち良い

テレビはWBCの事ばかり
何回見ても見入ってしまうので
ついつい時間オーバーwww

水風呂は少し深めで備長炭入り
じっくり身体を冷やす

からの最上階での外気浴は最高♪

寝ながら入る韓国式も堪能
これもじっくり温まり気持ち良い

運転の疲れも吹っ飛びましたー
ありがとうございました!

歩いた距離 2km

かりゆしのおっさんさんのサウナ&カプセル キュア国分町のサ活写真

炭火焼・山塞料理 地雷也

キンキ焼き

これが絶品!!!仙台に来たらこれを食べよう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!