久しぶりにお出かけしたので
夜はどこのサウナに行こうか悩む…

結局まねきの湯さんにお邪魔しましたー

サウナ室はコの字型
真ん中にドンとストーブとストーンが置かれ
ログ調の作り

2~3分おきにオートロウリュが出て気持ちが良い

直線的な熱ではなく包み込むような熱さ
5分過ぎから徐々に汗が出て
12分入ったら滝汗

その後の水風呂も最高♪

からの外気浴にハンモックもあって
少し雨に打たれながら休憩しましたー

ヒノキ風呂の炭酸泉などもあって
お湯めぐりだけでも楽しめます

壁にはととのい方の説明など
色々貼ってあって楽しめました!

またお邪魔したいと思います。
ありがとうございましたー!

歩いた距離 0.1km

かりゆしのおっさんさんの郡山湯処 まねきの湯のサ活写真
かりゆしのおっさんさんの郡山湯処 まねきの湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
2
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.16 12:43
1
2~3分おきにオートロウリュですかー😲包みこむ熱さわかります😄気持ちいいですよねー😄 東京のまねきの湯はコロナ以前はよく家族でお泊まりで行ってたので、こちらも行きたくなりました❗お泊まりはできますかね?
TTDさんのコメントに返信

TTDさん お泊りも可能ですよ! ヒノキ風呂の炭酸泉などもあって、とっても良かったです♪ 郡山に行った際には是非♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!