地図からサウナが探せる!
銭湯 - 大分県 別府市
2021.07.18
1回目の訪問
歩いてサウナ
古くは鎌倉時代から伝わるむし湯。 一遍上人のお話も残っているとは知らず。 ニュースで石室に敷き詰められた 石菖(せきしょう)を交換する様子を見てから行きたかった所です。 7時半くらいに行ったらひとり。 浴衣に着替えて、頭を屈めながら 薄暗い石室に入ります。 石の枕とパリパリの葉の上にごろり。 石菖の香りに癒されながら じんわり温まる。8分で出ました。 次は足湯で温まってから入ろ! #歩いてサウナ
歩いた距離 0.1km
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら