佐賀の湯処 KOMOREBI
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
こもれび祭り
土日限定 茶アウフグースと日限定選べる茶セルフロウリュウ行って来ました。
茶アウフグースは玄米茶
茶セルフロウリュウはピーチティーとほうじ茶
玄米茶はお餅のお焦げの匂い
ビーチティーは最後に爽やかな香りがあらわれる。
日限定のラドルがちっちゃくて可愛い。
バレル→ハユ(オートロウリュウ)→ハユ(茶アウフグース)→ハユ(オートロウリュウ)
最後は水シャワーで汗を流して、急いで着替えて食堂へ。
水風呂代わりのかき氷食べて、あっつ熱の車を運転して帰りました。
炭酸泉が最初よりぬるくなってる気がして、がー君で計測したら34度
誤差マイナス3度なので、おそらく31度前後と思われます。
このくらいだと長く入ってられるから好き。
岩風呂もしれっと「ぬる湯」になってました。
次は昆布茶アウフグースにあたりたい!
女
ありがとうございました😊 岩風呂はしれっと始めました笑
帰りにポスター気付きました。 夏のぬる湯好きなので、今度入ります🙂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら