たくじん

2021.08.18

1回目の訪問

水曜サ活

夏休み最終日!ということで、締めには絶対と決めていた『ゆいる』に開店時間に合わせて到着!


…はい、今日は定休日なんですね。
普段は水曜休みってことがないので、完全にノーマークでした。次回に楽しみはとっておいて、そのまま近くの『おふろの国』へ。

結構年季が入っているというか、歴史を感じる銭湯ですね。

身を清めてから、まずは露天風呂。
不感の湯はいつまででも入っていられる…
10分くらい浸かってから、いざサウナ!

ここは高温サウナとオートロウリュのサウナの2種類ありますが、正直あまり違いがわかる程の差がなかったように思います。

一度だけタイミングよくオートロウリュに出くわし上段へ移動。うん、やっぱりこの熱さを欲していたんだなと実感。

個人的に良かったのは水風呂の隣に『うたせ湯』という滝のようなシャワー。かけ湯代わりに浴びてから水風呂という流れ、気に入りました。

外気浴も青空を見上げながら心地よい風を受け、気持ちよくいけました。夜も気持ちよさそう。

ここも素敵な施設なことはすごくよくわかるんですがね…なんとなく卒業式に本命に告白してフラれて、2番目と付き合ってしまった感を勝手に感じてしまい、少しモヤモヤした気持ちが残った最終日にでした。笑
(これが恋愛なら十分贅沢ですけど)

【注意】施設に罪はありませんっ!

たくじんさんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!