湯ごころ ゆるり
温浴施設 - 愛知県 春日井市
温浴施設 - 愛知県 春日井市
8月17日。パイナップルの日。
お盆が終わってから虫の鳴き声が聞こえる気がするのは、うちの奥さんだけでは無いのだろう。
とある基地で仕事。
汗だか雨だか湿気で濡れて〜乾いた身体。
"汗人間は風呂に行きます"と書き残し「笑福の湯」へ。
人口温泉が"薬仁湯"で無いのが寂しい。
水風呂の縁にご老人と私くらい(50歳)のメガネの人。
二人の関係はけして親しい間柄では無さそう。
ご老人が一方的に話し掛けてる様にみえる。
楽しそうな老人。場を離れられないメガネの人。
何かおかしくて目が離せなかった。
サウナは上段88℃、下段74℃。
先日、朝に訪問したときよりは確実に熱く感じる。
温度はそれほど変わらないのに。湿気のせいだろうか。
このストーブがもう少し大きかったら、この施設はどうなるのだろう。横に1m、縦に1.5m。これだけスペースは空いている。伸びしろですね。
水風呂を経てインフィニティチェア。
チェアの配置は毎回微妙に変わってる。
限界までリクライニング。
きっとととのっているのだろう。
自分が特別な存在に感じられる。
お爺さんからヴェルタースオリジナル貰った並に。
「凄いな俺、よくやってるよな俺、天才かもな…」
風鈴の音があざ笑っていた。
雨雲の中で飛行機発見。✈️
老眼は進むが、遠くは人より良く見える。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら