ごっちん

2020.02.09

3回目の訪問

日曜日の夕方にin。770円。銭湯ですがサウナ料金払うとタオルとバスタオル付きで手ぶらでOK。でも水は飲む所ないので水分補給は自身で。ドライヤーは3分20円なので小銭あるといいですよ。
ここは軟水が素晴らしく水風呂もしっとり滑らか。
本日はサウナ105度くらい水風呂は17度くらい?非常に人が多く6人定員のサウナはいっぱい。毎回並びました。
サウナは水風呂がメインディッシュなのでしょうが高温サウナで汗を流して何も考えない時間は超至福で大好きです。明日から仕事頑張ろう。と思えます。
サウナブームもそろそろ一段落して少し落ち着いて欲しいと少し思う今日この頃ですが3セット終わったので帰りました。家からも近く名銭湯に感謝です。

0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!