横浜みなとみらい 万葉倶楽部
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
入館チケットが無駄になる前に初の万葉倶楽部へ。
着いてから早速楽しみにしてた露天風呂入ったけど
さ、む、い!!!!!!笑
でも寒い中の露天風呂めちゃくちゃ気持ち良い、、。
万葉倶楽部は湯河原温泉♨️
石風呂と寝風呂がお気に入りで何回か入ったけど、夜景めっちゃ綺麗。ひのき風呂もなかなかよき。
ちょっと寒いけど内風呂より露天風呂の方がいい👏
着いた頃は子供が多くて露天風呂騒がしかったけど、時間遅くなるにつれて誰もいなくなる時間とかあって、寒あったかい感じ、極楽。
そのあとドライサウナへ🧖♀️
サウナは5人くらい利用者がいたけど3人くらいが場所取り陣取ってた…😅そういうの見ると冷めちゃう、、笑
若めのお姉さんに限っては大量のサウナマットで上段陣取ってて、しかもテレビに対してかなりでかめの独り言(?)言ってておばあちゃんが、えっ?って顔で見てた🤣🤣
結構大声で笑ったりしてたから気になり過ぎて短時間で退散。
サウナ10分、水風呂1分
サウナ8分、水風呂1分半×2
ミストサウナは誰もいなかったけど経年劣化感すごいので綺麗ではないです😂銭湯のミストサウナって感じ、ぬるめ。
露天風呂堪能してサ飯!
思い立って一人でサクッといっちゃったから寂しかったけど、唐揚げとハイボール、モツ鍋、、最高すぎた。
帰る前に足湯行ったけどランドマークの観覧車綺麗✨
みなとみらいはそれが醍醐味ですね。
寒いからか誰もいなかった笑
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら