山道なのでアップダウン激しいが
南紀白浜空港から車で10分前後で着く
宿泊のチェックイン・レストラン棟(写真1)の真横にあり
2022年夏にオープンしたばかりで全体的に超綺麗
メタルとコンクリートとペインティング(写真2)でモダン
宿泊者は無料だが外来利用も可
その場合は先の棟(写真1)で受付必須

当初
別途グランピングエリアの方にある貸切サウナを利用しようとしたが
こちらは2名からの予約らしく断念
が、結果的には大満足😌

宿泊者にとっては「大浴場」の立て付けにも関わらず
サウナも水風呂も休憩も
レベルが高すぎる♨️
これらは全て露天スペースにある

サウナは薪&背面の電気ストーブ
薪は稼働してないタイミングがあるものの
電気だけでも90度はこえるし
湿度もあり体感かなりアツイ🔥
サ室内の窓からはオーシャンビューが望める
ビート板あり
L字二段
10名は余裕で座れる
(が、滞在中は常に貸切状態だった)

水風呂は東京池袋かるまるのアクリルアヴァンそのもの
しかも2サイズふたつもある
しかもしかも14度🧊
天才か

最後に休憩
良い角度のちょっぴりリッチなトトノイス
自然の音 風につつまれながら🍃
昇天

訪問時はBGMとして常にサザンが流れてて
個人的にはそれもよかった🌊

ぼっちなのにBBQプラン予約したので
サいこうのサウナでキマったあとは
サいこうのビールで 解散

ちゃんくろ(サウナ酒)さんの天空のリゾート 四季 SHIOSAI TERRACEのサ活写真
ちゃんくろ(サウナ酒)さんの天空のリゾート 四季 SHIOSAI TERRACEのサ活写真

レストランBBQプラン

スタンダードなお肉から地元ジビエ、海鮮からチーズフォンデュまで楽しめる🫕飲み放題も可🍺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!