ぴろゆき

2022.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

ディズニー並みに夢見させてくれる

9:30〜 ¥— 宿泊費込み

星野リゾートの宿泊施設に泊まるのは今回が初めて。外から見た感じ雰囲気、そして内装。全てwowと思わせるお洒落&綺麗さ。

風呂場に入ると、巨大なプールのような大きな風呂がある。遊泳は禁止で、歩くしかないのだが、水中ウォーキングするにしては水深が浅め。なにかより有効活用できないものか。

サウナは高温サウナとミストサウナの二本立て。

高温サウナはサウナストーンで温めるスタイルなのだが、かなり湿度が低い感じ、カラカラである。トースターに焼かれるような熱さ。

ミストサウナはヴィヒタが吊り下げられており、とても良い香り。

水風呂は割と普通。北海道にしてはぬるめ。

外気浴はないので、周辺に設置してあるととのい椅子で休む。

高温x3、ミストx2 でととのった〜。

さて、北海道サ旅は交通のトラブルがあってここで終了。たくさん楽しめた〜!

1. 新千歳空港温泉
2. センチュリオンホテル&スパ札幌
3. ニコーリフレSAPPORO
4. 吹上温泉保養センター白銀荘
5. 銀座湯(入口まで)
6. フタバ湯
7. OMO7by星野リゾート サウナプラトー

ぴろゆきさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
ぴろゆきさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
ぴろゆきさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

ホテルモーニング

サーモン x ワッフル スタッフの方が綺麗に盛り付けてくれた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!