coby

2024.06.06

6回目の訪問

サウナ飯

新橋&浜松町での用事を済ませ、さてどうする?せっかくだから産湯まで足を伸ばそうってことで、2ヶ月ぶりのヌーランド♨️

やはり産湯は落ち着く。内外の黒湯やジェットに寝湯、水風呂横のバイブラバスは現ホーム湯どんぶりのマイクロバイブラみたいで、これまた落ち着く。
しかし、やっぱり黒湯よ!もはやヌーランドの黒湯は産湯であり羊水なんじゃない?おかげですっかり腹黒い大人になりましたw

サ室はマイルドで長居しやすい。対して水風呂は尖ってるよなー!今日は二桁あったけど、それでもイレブンよ!

休憩は脱衣場のベンチや露天風呂の縁で。
なんとなく露天の椅子より縁が好きなのは、以前、椅子が設置される前の習慣なのかしら?

湯上がりは2階でサ飯を頂き、休憩スペースのあまりリクライニングしないソファーへ身を委ねたら睡魔に襲われ、いつの間にか沢口靖子が水谷豊に変身してました😜僕としたことが。

cobyさんの天然温泉ヌーランドさがみ湯のサ活写真
cobyさんの天然温泉ヌーランドさがみ湯のサ活写真

ガーリックライスステーキのせ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!