金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
じょんのび館を後にした後、予定を変更して金沢の金城温泉へ!あまり大きくはないけど風情のある地元の銭湯といった感じの施設、果たしてどうなのか…?
事前の準備は万全でスムーズに入店、ささっと脱いで浴場へ。手ぶらセットでの入浴なので受付でもらったシャンプーやらボディソープを使って体を清め、まずは温泉に。
うん、好みの温泉!茶色ってのもそうだけどぬるっとした肌触りがまさに温泉って感じでいつまでも入っていられそう。
サ室は8人までと若干狭めだけど温度湿度ともにしっかりあって汗ドバ。ストーブの上に置かれた鍋に薬草水でも入っているのか、室内は薬草の香りが。
水風呂は蛇口からドバドバ出ててそれが飲めるやつ!気持ち良いし水分補給もできて一石二鳥で最高!
水風呂に入ってると店員さんが「お水もらいますね〜」と一言。これは…まさかロウリュ!?完全にタイミングを逃しロウリュは体験できませんでした…残念。一緒に行った友人はしっかり体験した模様。さすがロウリュ王、ロウリュの神に愛されている…うらやましい〜。
未練を残しつつ休憩するため浴場内の階段を登り屋上の露天風呂へ。こぢんまりしたスペースがまた雰囲気あってたまらない。しばらく貸し切りで休憩。最高〜🤤
休憩が終わり、階段上から見る浴場の風景にちょっと感動しつつ2セット目へ。マナーがなってないおっさんを横目に退室して水風呂、ステンドグラス綺麗だな〜と思いながら休憩して温泉入って終了!
いや〜良い温泉でした。GWだから仕方ないけど混んでるのが欠点でしたね。さて、今日の目的は達成したので宿へ向かいます。おいしいサ飯が俺を待っている😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら