しゃちょう

2025.08.16

1回目の訪問

友人と行き先特に決めずにサウナ旅行。
辿り着いたのがNo.12サウナでした。

前情報無しで訪問。
ここは鹿島アントラーズ推しの施設。
カシマスタジアムからかなり近い位置にありました。

また本日、鹿島のホーム戦だったようでこの後試合観に行かれる方が殆どのようでした。

この施設は水着完全着用の男女共用サウナです。
更衣室で着替えシャワーがあり、屋外のサウナ小屋を転々とするスタイル。

サウナは、騒、黙、サウナバスの3種類。

騒は20人ほど入れる広さでサウナ室両サイドにストーン式ストーブが置いてあります。室温70度前後でアウフグースはこちらで実施されます。

黙は10人ほど入れる広さ。ストーブが一台置いてあります。セルフロウリュ可能でここも室温70℃前後。
じっくり入るのに良い温度でした。

サウナバスは、車両の後部座席側をサウナ室にしている
サウナ。ナンバープレートは付いて無かったので走らせる事は無いと思われます。
室温84℃で湿度が少ないタイプ。体感温度共に1番熱いサウナでした。

水風呂はウッドデッキ上に大きめの簡易プールが設置。
水温20℃くらい。タイミングが良ければ店員さんに
氷水をかけて貰え気持ち良かったです。

休憩はウッドデッキに、ととのい椅子とインフィニティチェア、壁際にスタジアムの座席?のような椅子があり、
ととのい場所には困らないそうです。外気浴がやはり最高でした。

しゃちょうさんのNo.12 Kashima Fan Zoneのサ活写真
しゃちょうさんのNo.12 Kashima Fan Zoneのサ活写真
しゃちょうさんのNo.12 Kashima Fan Zoneのサ活写真

麺匠 ことぶき

濃厚塩鶏白湯ラーメン

サウナ前に訪問。濃厚な鶏白湯ラーメン。麺がもちもちで美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!