絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゃちょう

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯


サウナ8分→水風呂1.5分→外気浴5分
計1セット

サウナ10〜12分×3
水風呂1.5分×3
外気浴5分×3
計3セット

東京サ旅1日目の宿泊先はロスコへ。
23時過ぎにチェックイン。

夜に軽く1セット、朝寝起きに3セット実施!

サ室は普通の座面と寝転がれる座面が6席ほど。
室温は、100℃超えでかなり熱い!!
ストーン式のストーブを使用しているからか、湿度もある程度ある。

水風呂は、浴室と外気浴スペースの計2ヶ所。
どちらも水温21℃前後で滑らかな入り心地。外気浴スペースの水風呂にはバイブラがあり、ぬるさは感じない。

そして休憩は外気浴ができる為、気持ち良くととのえます!

朝定食(和食)

オーダーをセルフでQRコードを読み取って行うが、注文通ってなく結構待ちました。。。

続きを読む
48

しゃちょう

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

1セット目
サウナシアター(アウフグース)17分→水風呂3分→外気浴17分
2セット目
サウナ6分→水風呂1分→休憩17分
3セット目
サウナ(アウフグース)13分→水風呂1分→休憩9分
計3セット

GW休みに東京へサ旅へ。
朝から夕方にかけて浅草で食べ呑み歩きし
腹パンになりながら、浅草から近くのサウナセンター稲荷町へ。。

2階が浴室とサウナ室。6階にサウナシアターがあります。

まずサウナシアターでアウフグースを受けるために6階へ。

サウナシアターは70度ほどで控えめな温度。
アウフグースメインのこのサ室には丁度良い!
いざアウフグースが始まると蒸気で体感温度が徐々に上昇。
アウフグース3セット目で丁度良い体感温度と心拍数になりました。

この施設は男性専用施設の為、サウナシアターでも裸で利用できます。

またここのサウナシアターは、冷凍室と屋上に水風呂がある為、サウナ→水風呂→外気浴のルーティンが出来るのごありがたいです。

次に2階へ降りて、浴室のサウナへ。

こちらは80〜90度ほどの室温。湿度も丁度良くかなり好みなセッティングでした。

壁天井が木の仕上げで座席が3段あります。座面がある程度広い為、あぐらをかける事が良いポイントです。

1セット普通に入り、次のセットのアウフグースに向け待機。

こちらのサ室のアウフグースはせまいながら、しっかり熱波を受ける事が出来て良かったです。

水風呂は15度前後で丁度いい水温でした。

浴室の休憩スペースが少ないのが残念でしたが、
サウナのセッティングが最高だったので、また訪問したと感じる施設でした!

燻製カレーそば

『燻製カレー』と聞きなれないフレーズで注文。燻製の香ばしさとカレーのスパイシーさがマッチしてました!

続きを読む
24

しゃちょう

2025.04.30

2回目の訪問

水曜サ活

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

サウナ:12分〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにやって来ましたよ。サウナミーサ。

今日は小屋サウナのみの営業。

4月夜の気候でやや肌寒い。

小屋サウナは変わらず薪ストーブで高温。
湿度がかなり低めで好みなセッティング!

水風呂の水温は15度前後でかなり気持ち良い。

外気浴でととのいいすに座ると浮遊感を感じ
すぐに、ととのいました!

また給水機の飲み水が最高に美味かった!

続きを読む
38

しゃちょう

2025.04.27

21回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:仕事終わりに訪問。
今日の目当ては20時30分のアウフグース!
ただでさえ熱い太陽サウナがブロワー熱波で、
より熱い!
ギリギリ完走。フラフラで退散!

アウフグース今日初めてやるとの事でしたが、バッチリでした!

続きを読む
73

しゃちょう

2025.04.20

20回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

1セット目
太陽3分→水風呂2分→休憩11分
2セット目
月8分→水風呂2分→休憩13分
3セット目
月(セルフロウリュ)8分→水風呂2分→休憩9分
4〜8セット目
太陽8分→水風呂1分→休憩6分
9セット目
太陽10分→水風呂2分
10セット目
太陽10分→水風呂2分→休憩10分
計10セット

休日。早めにジム済ませ煌へ。

昼ご飯を頂いてから13時前にサウナin

やはり太陽は熱い!3分で心拍数160越え!
2,3セット目月でサウナを楽しむと14時過ぎ。

今日は14時よりエスパルスホーム戦。
太陽で観戦出来るのでちょっと見るかと思って入ると、
前半9分で相手福岡のPK。
点数見ると1-0でエスパが勝ってる!!
こんなに早く試合が動いてるとは笑
PKは惜しくも止められなかったがGKの沖もいい反応していた!
これに目が離せなくなり、サ室では最下段を確保し、休憩を短めにしてセット数を増やして試合観戦モードへ!

5セット目位の時、前半延長で松崎のコーナーからブエノのヘッドで2-1でリード。決めた時、既に8分越えだったのですぐに水風呂へ。。。
6セット目みると、得点が3-1に!!!ブエノが決めた2分後に松崎が決めていた!

結果、3-1でエスパルス勝利!
私は、自身初10セット連続でサウナに入り、
多少くらくらっとしたが、煌の新たな楽しみ方を開拓しました!

2時間で入ったが、気付けば滞在時間が4時間に笑

3時間超えるとフリータイムになるとの事。
延長料もフリータイムの値段の差額だけの為、
金額面も良心的でした!

鯖定食ごはん大盛り

続きを読む
58

しゃちょう

2025.04.18

19回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

1セット目
太陽4分→水風呂1分→休憩9分
2セット目
月8分→水風呂2分→休憩52分
計2セット

仕事を早く切り上げ、ジム後に訪問。

先にご飯を食べてからサウナへ。

1セット目は太陽で。
久々だからか熱さが強烈で4分で離脱!
湯通しもあってか4分でもしっかりと体が温まり、
水風呂→休憩と堪能。

2セット目は月サウナ。
8分じっくり温まり水風呂へ。。
疲れていたからか、休憩で眠りにつき、
気付けば50分以上経過してました笑

2セットでもリフレッシュ出来、良いサ活でした!

鯖定食

ジム終わりにこれを食べるのがルーティン化して来ました笑

続きを読む
63

しゃちょう

2025.04.13

1回目の訪問

1セット目
熱風サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
2セット目
熱風サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
3セット目
フィンランドサウナ10分→水風呂30秒→休憩3分
4セット目
熱風サウナ8分→水風呂1分→休憩5分
計4セット

今日は煌がレディースデイの為、ジム後東方面でサウナを探し、ざぶーんへ。

駐車場について、サウォッチを忘れたことに気付く。。。

心拍数測れないので
湯通しでしっかり体を温めて、熱風サウナへ。。

2セット目にオートロウリュとオート熱波受けました。

煌で慣れたからか、
ざぶーんの熱風サウナが若干マイルドに感じる。笑

水風呂は12℃から15℃位を行ったり来たりしてました。
自分としては丁度良い水温で良かったです。

雨天でしたが、4セットとも屋根付きの休憩スペースを
確保出来たのでストレス無く休憩出来ました!

フィンランドサウナは、体感70〜80℃ほど。
あまり熱く無かったがこちらもオートロウリュがあり、
程よく体が温まりました。

続きを読む
55

しゃちょう

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:今年初のオアシス!
午前にIN
最初3セット堪能!
やはり サ室、水風呂、外気浴どれも最高!

ご飯を食べて休憩しつつ、夕方再度3セット。

いいリフレッシュになりました!

サウナウォッチも調子が良かったです。

ピリ辛モツ あと色々

やはりここに来たらピリ辛モツは外せない! 甘辛くぷりぷりでうまい!

続きを読む
28

しゃちょう

2025.04.05

18回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

1セット目
太陽上段6分→水風呂1分30秒→休憩10分
2セット目
太陽中段8分→水風呂1分→休憩8分
3セット目
月(セルフロウリュ)8分→水風呂1分→休憩10分
4セット目
太陽中段8分→水風呂1分→休憩10分
計4セット


本日は2時間コースで後輩と訪問。

ジムの後でほどよく疲れてるのもあり
1セット目からしっかり調いました。

サウォッチを忘れてしまい心拍数を
計れなく残念だったが、良いサ活でした!

大人ののり弁大盛り

ここに来てようやく看板メニューを頂く。ボリューミーで最高!とんかつはサービスで頂きました!

続きを読む
61

しゃちょう

2025.04.01

17回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

1セット目
太陽7分→水風呂30秒→休憩8分
2セット目
太陽8分→水風呂30秒→休憩8分
3セット目
月8分→水風呂30秒→休憩8分

2週間ぶりのサウナ!後輩と仕事終わりに訪問。

久々だからかいつも以上に調いを感じました。

あとサウォッチの新型、試運転実施。

以前みたいにストレスは無かったが
サウナ入る前にデータ同期が完了して無かったからか
今回のサ活の、記録が無くなってました。。

サウナ入る前に前データの同期を忘れずに。。

生姜ラーメン大盛り

仕事終わりの一杯。最高!

続きを読む
68

しゃちょう

2025.03.16

9回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
久々の休みでしたが、
たまりに溜まった事務仕事をしなければと、、
コワーキングスペースのあるくろしおへ。

15時30分INでしたが気づけば21時。。。
仕事を切り上げサウナへ。

サウナ室で何故か将来の不安がよぎり
サウナに集中出来ないまま
2セットで切上げることに。

少しのセット数しか入りませんでしたが
頭はかなりすっきりし、
いいリフレッシュになりました。

続きを読む
61

しゃちょう

2025.03.15

16回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

1セット目
月7分→水風呂1分→休憩10分
2セット目
月8分→水風呂1分→休憩10分
計2セット

ジム終わりに訪問。
チェックインをすまし脱衣所に行くと、
まさかの偶然偶然が!
世の中狭いなと思う今日この頃です。

遅くに来店したので1時間コースで。
本日も月オンリーで楽しみました!

続きを読む
52

しゃちょう

2025.03.09

15回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

1セット目
太陽5分→水風呂5秒→月(アウフグース)7分
→水風呂1分→休憩10分
2セット目
月8分→水風呂1分→休憩15分
3セット目
月9分→水風呂1分→休憩15分
計3セット

仕事終わりに1週間ぶりのサウナへ。

風のハヤトさんのアウフグース。
ロウリュと熱波が強烈!
2セット何とか耐え、逃げる様に退出。

休憩も長めに取り、しっかりと調いました!

続きを読む
42

しゃちょう

2025.03.01

14回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

1セット目
月6分 水風呂1分 休憩10分
2セット目
太陽6分 水風呂1分 休憩15分
3セット目
太陽(オート)8分 水風呂1分 休憩10分
4セット目
月8分 水風呂1分 休憩5分
計4セット

3月初サ活。

太陽も月も湿度が高く、ストロングな設定で、
短時間ですぐ温まる。

水風呂に炭が入った袋が投入されていた。
こういう小さな変化が嬉しい。

今回2時間で入った為、休憩もゆっくりとし、
しっかりととのいました。

鯖定食

筋トレ終わりに罪悪感なく食べれて良い笑 鯖も身が大きく食べ応え抜群!

続きを読む
42

しゃちょう

2025.02.24

13回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

1セット目
太陽(アウフグース)8分→水風呂1分→休憩5分
2セット目
月11分→水風呂1分→休憩5分
3セット目
太陽8分→水風呂1分
計3セット

仕事終わりに来訪。

湯太郎さんアウフグース開始ギリギリに到着。

今日の太陽は110℃でかなりの熱さ。
ロウリュが始まると一気に体感温度上昇。
熱波もかなり強烈。
2周目の熱波が終わり急ぎ足で水風呂へ。
休憩では1セット目だが浮遊感を感じしっかりととのう。

その後、月と太陽で1セットずつ楽しみました。

クレミア

続きを読む
44

しゃちょう

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

1セット目 15時30分In
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
2セット目
サウナ(ロウリュ)10分→水風呂1分→休憩5分
3セット目
サウナ12分→水風呂1分→休憩10分

4セット目19時IN
サウナ6分→水風呂30秒
5セット目
みーちゃんロウリュ8分→水風呂1分→休憩10分
6セット目
みーちゃんロウリュ8分→水風呂1分→休憩10分

計6セット

連休、中日。久々に現場が動かない日曜日。
午前中に、ジムで筋トレ。午後は悩んだが、ちょっと遠出しAKCへ。

日曜だとロウリュやってないかなと思っていたが、
19時30分から、みーちゃんによるロウリュイベントがあるとの事。期待しつつ早めに3セット。

ここの麦飯石サウナは温度と湿度が丁度良い。
天井高が高いのにちゃんと温度が高く、換気もいいのか
息苦しさは無く、とても居やすい!

水風呂は15,6℃程。キリッと冷えてるがショックは全然無くとても入りやすい。

外気浴もあり、かなり心地よい。

3セット終え、ご飯食べつつロウリュイベント待機。

19時に再び4セット目。サ室にいるとロウリュのアナウンスが聞こえる。アナウンスがあったからかサ室を出ると既に行列が、、、
これはまずいと水風呂をサクッとすましすぐ列へ。
既に自分の前に30人ほど並んでいる。。
1巡目入れないかなと思っていたら、ロウリュ用に詰めて座る様で最上段に座ることが出来た。

しかし、最上段がかなり熱い。熱波師の、みーちゃんが入ってきた時、既にちょっと辛い。。最初、軽くロウリュし普通のブロワーで風を送っていく。
2回目の熱波まで耐えようと考えていたが、2回目のロウリュが始まると限界でたまらず退散!
水風呂がかなり気持ちいい。。
外気浴で一休みし、サ室が空くのを待つ。
ロウリュ2回目の人も入場許可が出たのでまた入室。最上段へ着席。ロウリュが始まると退出者が出てきて、下段へ移動。最後のロウリュもブロワーで熱波を送る。ロウリュが強烈過ぎたか、気づけば4段目5段目に人が居なくなっていた笑
最後まで。熱波を受けきり、水風呂へ。
外気浴で今日最大のととのい。。。

仕事のストレスが溜まる中、良いリフレッシュになりました!

二重かつ丼、カレー唐揚げ、ラッコエナジー

唐揚げもかつ丼も熱々で最高。ビール飲みたかった笑

続きを読む
63

しゃちょう

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

1セット目
バレルサウナ10分→水風呂1分→休憩5分
2セット目
遠赤外線サウナ10分→水風呂1分→内気浴10分
3セット目
薬草サウナ6分→水風呂1分→外気浴3分
4セット目
遠赤外線サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
計4セット

仕事終わりに久々の鷹の湯。

バレルサウナは21時までなので早めに行くのがオススメ。

ラーメン山岡家 富士店

もやし味噌 トッピング色々

食べ終わった後に食べ過ぎだったと気づくラーメン笑

続きを読む
41

しゃちょう

2025.02.16

5回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

1セット目
フィンランド8分→水風呂1分→休憩5分
2セット目
薬草上段2分→フィンランド6分→水風呂1分→休憩5分
3セット目
薬草下段3分→水風呂1分→休憩5分
4セット目
フィンランド6分→水風呂30秒→薬草下段2.5分
→水風呂1分→休憩5分
計4セット

一言:今年初しきじ。
煌を後にし友人と合流して、しきじへ。

フィンランドサウナは相変わらず100℃越えの高温。
だが居心地は良く、しっかり汗が出る。

薬草は以前のパワフルさを取り戻したのか
今日はどのタイミングで入ってもかなり強烈でした。

特に最初、上段に座ったが水蒸気の熱と天井からの高温の水滴爆弾で2分で離脱しました。

水風呂は相変わらずなめらかで、心地が良い。

休憩では大量のあまみが出て、しっかりととのいました!

ココット

ハンバーグドリアデミグラス 大盛

熱々のデミグラスドリアに肉感強いハンバーグがマッチして美味しい!

続きを読む
72

しゃちょう

2025.02.16

12回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

サウナ:
太陽 × 5分
月 × 8分
太陽 × 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

ジム終わりに訪問。
1時間でサクッとサ活。

1時間だと3セット目休憩の時間が足りなかった笑

焼き鯖定食 ライス大

鯖が大きく、脂乗ってて美味!

続きを読む
65

しゃちょう

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

友人から美肌湯で月1開催の
「シズオカサウナ」というイベントに誘われて訪問。
仕事終わりの為、18:30in

テントサウナに薪ストーブが2台。
テントサウナだと室温が低い印象だが、ここは体感90℃超えでした。

また呼吸がしやすく長く入っていられる。

水風呂は15,6℃くらいで丁度いい。

インフィニティチェアーで外気浴すると、浮遊感がすごく1セット目からしっかり整いました。

また2セット目の終わりに、焚き火で焼いたお餅を頂きました。餅自体の甘さが沁みました。

3セット目はアウフグースを受け、時間ギリギリまで
サウナと水風呂を満喫しました。

ステーキハウス ブロンコビリー静岡安倍街道店

ハンバーグ リブステーキ

空腹時のハンバーグとステーキ最高!

続きを読む
37