ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルの中、いつもより少しだけ遅めに起き上がる。昨日の疲れはまだ残っている。とりあえず朝食バイキングを食べて、ベッドメイク開始までもう少し横になり、サウナはいつものように午後から。
・13:00サイレントロウリュ 担当:フェノーメノ(葛西)さん
アロマ:サイレント専用・ニセコHIKOBAYU “LAVEN+fir”
夜シフトが多い葛西さんがサイレントに入るのは珍しいのでは。他のスタッフさんも後で「レア回だ」と言うほど。
サ室内は無言、個別熱波は5回まで、そしてフェノーメノスパークなしというのを除けば、いつも通りの激熱フェノーメノロウリュ。最後はアロマ水を全部入れて激熱蒸気を出し放置、それから個別にゆっくりと5回ずつ扇ぐのだが、熱波を浴びる時間は通常の10回と実質変わりない。ラベンダーの香りも相まって、頭の中がズーンとする気分と鮮やかなあまみを持ちながらクールダウン。
その後ラベンダーの残り香と蒸気でもう1セットして昼食。
・15:00ロウリュ 担当:キョウランノサワグチ(澤口)さん
アロマ:スペアミント
サ室の中では今日も頭から足の先まで丁寧に扇いでもらった。
蒸された後のクールスイング5回を振る冷師はマイケルスドー(須藤)さん。冷師イベント、まだまだ認知度は高くないようだ。行列が途切れやすい。絶対に気持ち良いのでこれからに期待。
…ん? 役割は違えど、今日は昨日と同じ熱波師じゃないか!
その後、「アジアフェア」スタンプラリー対象のタイ古式ストレッチを60分受けて全身をじっくりと伸ばしてもらい、早めの晩酌を帰りの時間までゆったりと。
今日はホワイトデーで、ソフトドリンクとハイボールのサイズアップが無料! ジュースはジョッキで、ハイボールはメガサイズでたっぷりと水分補給。ありがたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら