自明

2022.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

令和4年初熱波は郡山。

(昨日は確かにのくちにいたんや、でその夜栃木帰って福島に出かけたんや、、)

すげー見覚えのある招き猫とフォントだったけど、カラオケまねきねこと同系列なんすかね?

浴室は広く、1個1個の浴槽は小さいものの多彩なお湯が楽しめる。岩盤鉱物風呂みたいな、パワーストーンたっぷりのお湯で身体を温めたあとサ室にin。山盛りに石が積まれた巨大なストーブを囲うように一段構造。微量ながらオートロウリュが頻繁にあるのでムンムン。
そしてここに来た理由と言えば当然ロウリュ。18:00回に参加、アロマ入りの水を1L程度?たっぷりかけ巨大団扇で仰ぐ。80°C表示のゆるゆるサウナが爆熱と化しながら2セット。爆汗。
水風呂は腰くらいの深さ。身体を締め上げたあとは露天に設置されたハンモックでととのう。気づいたら5セットもしてました、、これで650円。郡山恐るべし

自明さんの郡山湯処 まねきの湯のサ活写真

椿ラーメンショップ あさか屋

ネギラーメン中盛、ネギ丼

うまいラーメンうまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!