アスカ。評判も良く、いつか行きたいと行きたいと思っていたものの、微妙なアクセスの悪さもあって行かずじまいでしたが、閉店の報を聞いて馳せ参じました。

噂通りのロッカーの狭さには笑ってしまったものの、何とまぁ良い施設。もっと早くから行っておけば良かった。

サ室は110度超のストロング、10分入ってられない程のガッツリ系。連動していないデジタル時計が良い味出してます。

水風呂は24度で永遠に入っていられるタイプ。バイブラ無しですが綺麗な水です。

内椅子は2席のみだがカランで代替可。特筆すべきは奥のカラン2つ。そこの椅子使うと整い椅子より整えるし、運が良ければ半外気浴可(店員さんが扉を開けた時に限る)。

サ飯は総じて美味しい〜。特に油揚げの卵とじは絶品でした。ホールの外国人店員さんのホスピタリティも◎!

仮眠室は絶妙な寝心地。清潔さも問題無しでした。

全般的な昭和の香りも良い意味で哀愁があって、準ホームの大泉@稲荷町と同じ空気を感じました。

そしてフロントの店員さんの応対、素晴らしかったですね。ホスピタリティの高さを感じました。

間違いなく昭和の香を残す名店の一つですね。36年間、無数の中高年男性を癒してきたのでしょう。

色々理由はあったんでしょうが、決定打はコロナかな、、。本当にコロナが憎い😭

スタンプカード、1回で4つポイント溜まりました。フロントの店員さんから「期限あんまりないけど、ソフトドリンク位なら出せるから」と言われました。9/10迄に必ず行きたいと思います。

歩いた距離 0.2km

よしおさん@タオル2枚さんの水道橋サウナ&カプセルホテル アスカのサ活写真

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 24℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!