やぐぅ

2020.11.19

3回目の訪問

休みを利用し平日の昼から銭湯サウナ。
通院があるので都内の黄金湯さんへ。
そういやサウナシュランおめでとうございます。

#サウナ
100度を越える、頻繁に行われるオートロウリュのお陰で湿度が素敵なサウナ。
上段と下段で意外と温度差がある気がする。
がっつり汗かけますね。
テレビも音楽もなく、明るさ抑えめで集中できます。
時計もないので時間は砂時計見るしかですね。

#水風呂
コンクリの広くて深い、ライトアップがおしゃれな水風呂。
水温計は15度を指してたけど冷たすぎずしっかりからだが冷やせます。

#休憩スペース
外気浴でととのい椅子が9席くらい?
天井は狭いけど青空も見えて、風も通っていい感じでととのえます。
ホースにシャワーノズル?みたいのがついててととよい椅子も洗いやすい。
ただ、人がととのってる所で、人に水をかけるのはやめてください。マジで。

13時台はたまに満席になるけど、入れないことはなかったので最高でした。
夜はどうしても混みますからね。
水をかけられなければ、もっとよかった。

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!