やぐぅ

2022.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウィークの最大の楽しみ、スパ アルプスさんを宿泊利用。
5/5は翌日が平日のため混雑が落ち着いているとの事でした。
駐車場もなんとか停められました。

浴室は大きい内湯ひとつに、サウナ室ひとつ、飲める水の水風呂二つとシンプルな感じ。
外気浴スペースあり。

#サウナ
オートロウリュのある、テレビ付きの広めなサウナ室。
90度越えといい感じの熱さだけど、湿度が程よく長居できる。
オートロウリュは15分に一回のハズなんですが、タイミングが一定じゃない感じ?
水と風が吹く感じですが、おとなしめ。

毎日スタッフのアウフグースがあって、15,19,22時に開催。
団扇で扇ぐスタイル。
ロウリュ→扇ぎ回数は3回。
この日は19,22時に参加。
どちらも開始少し前に満席

19時はナイスミドルの方。
団扇ならではの強い風がいい汗かけました。
22時は最年長熱波師のおじいちゃん。
風は優しいんですけど、ゆっくりかけるアロマ水とゆっくりな風は余計に熱いって、プレジで学びました😅
途中オートロウリュも動いて熱さ大盛り。
侮りがたし。

#水風呂
広めで打ち水と飲める蛇口がある水風呂と、同じ冷たさだけど小さめでバイブラのある水風呂。
水質が最高なので入りすぎてしまうので注意。

#休憩スペース
外気浴は椅子が6つ、中に2つ。
外気浴で奥の方の椅子は上から浴室内の風が来るので、寒すぎず良き。

青空のなかととのったぁぁぁぁぁぁあ

アルプス御膳

どれもレベル高くて( ゚Д゚)ウマー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!