やぐぅ

2021.06.06

3回目の訪問

6時間にもおよぶ立ち推し事のあとは、時間的に飯かサウナか悩んだ結果、推しの碧島ゆりなさんに、サウナだろ!って言われたので迷わずサウナ。
1時間半くらい居たら1700円弱だった。

#サウナ
遠赤外線サウナはテレビもあって広い。
十分熱くて最高。
さすがウェルビー
森のサウナは栄とレイアウトは少し違うけど、似た感じで最高。
セルフロウリュがストーブ横の人しかやりにくい感じかな。
名駅のみのミストサウナ。
上から直接降りてくるミストに塩があってお肌すべすべ。

#水風呂
浅いけど広めで、しっかり冷たい。
滝というか打たせ水が最高。
サーキュレータで風が吹いてて、水風呂で冷やされた空気が来るのも気持ちよい。

#休憩スペース
もともと寝湯と思われる場所にあるリクライニングは、下から少し熱気を感じたり、手だけお風呂に付けられたりと最高。
ミストととのい場にはととのい椅子とフットレストが置いてあって、立ち仕事あとには気持ちよすぎ。
インフィニティもあって死角なし。
リクライニングもう少し欲しいけど置く場所ないな。

あとはサウナ水?がイオンウォーターみたいで味薄めだけど、飲みやすい。
ガブガブ飲めるのも好き。

月、火は毎週レディースデイなんですよね、素敵。

0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!