秀の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
夜に草加健康センターまで行く元気が無かったので、近場で行けるサウナを探して🚗
初めましての「秀の湯」に行ってきました!
もちろん事前情報チェックはサウナイキタイ🧖🏼♀️🧖🏻
女性サウナの温度90℃とそこそこ高めプラス湿度もありのサウナ!
とのことで期待値あがるあがる💕
いざ!
無料駐車場もあって、サウナ利用者はタオル付き(バスタオル、小タオル、サウナマット)で730円はかなり安い✨
脱衣場も綺麗でロッカーも沢山あるので使いやすい🙆🏻
サウナ室は…🔥🔥🔥
温度は90℃、少々の湿度あり
座るとこは2段で、上の段3名、下の段3名の計6名利用可能🧖🏼♀️
MAX12名入れますが今は6名になってました!
サ室にある12分時計は故障してるようで、全く動いてなく…
そのかわりに壁に大量の砂時計が⌚️
普通の時計も無いので、砂時計が何分なのか分かりませんが…体感8分とか?10分は無いような😶🌫️
その砂時計を計2回ひっくり返してやっとジワジワ汗が!
広くも狭くもないサ室でしたが、
上の段は座る幅が結構狭い為、正面向いてあぐらかくのが難しかったです🧘♀️💦
水風呂は18℃バイブラあり!
外気浴スペースは少々狭くて2.5名程座れるベンチ!
時間的に3セット繰り返しましたが…
残念ながら整うことが出来ず😭😭💭💭
初めましてのサウナだったので慣れてないってのもあるかと思いましたが…
やはりSKCに染まりきったこの身体では、SKCと同等かそれ以上の攻めのサウナでじゃないと熱さが物足りなく感じてしまって😭😭😭
それと、気になったのが…
サウナ室での場所とり😱⚡
常連さん御用達専用なのか、6名しか座れないサウナで4箇所タオルでの場所とりがされていました💧💧
少しでも多くの人が利用出来るようにと、壁にもタオルでの場所とりNGと貼ってあるのに🥲🥲
そのようなちょこちょこ気になる事でリラックス出来ず整うまで至りませんでした🥺
一緒に行った相方🧔♂️に男性サウナの感想を聞いたら、バッチリ気持ちよく整ったそう😇
サ室の場所取りも無かったそうで✨
ただ、タトゥーOK銭湯なので893の方がグループでいてかなり大きな声で会話していて(女風呂にも聞こえてましたw)黙浴が守られずマナーが気になったそう😵💫
期待しすぎたせいか、ちょっと残念な気持ちで帰りました🥲🥲🥲
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら