よしだいご

2023.02.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

オープンしたばっかり、試験営業のこちらの施設に行ってきました。
サウナ室は薙(nagi)と荒(susa)の2種類ある。
薙は室内75℃と低めだが、体感温度は90℃を超えている感じ。天井が低いからかな。aiロウリュを搭載していてかなり頻繁に行われる。
10分で3回ロウリュはえぐいって、、、

荒は90℃くらいのセルフロウリュサウナで天井低め、コンパクトな作りなのでセルフロウリュ時はとんでもない暑さになる。

水風呂は16℃と丁度良く長く入ってられるタイプでとても気持ち良い。

休憩スペースは椅子がいっぱいあって最高なのだが、檜の香りが中々心地よい。

赤坂はサウナ激戦区になりつつあって、気になる施設が多いな、、

よしだいごさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,74℃
  • 水風呂温度 16℃
0
226

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!