くまもん

2022.05.04

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:6分、8分
塩サウナ: 10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:くろまめさんと弘法山ハイキングに出かけ富士山を見てパワーをもらった後一緒にAKCへ!!
露天のスペースがほぼ休憩の椅子だらけになっていた。サ室は相変わらずあつあつ。混雑はなし。サ室テレビは途中で止まったりと画面上部が映らなかったりと老朽ぎみ。でもしっかり汗かけて、暗さと温度は変わらず良さをキープしていてありがたい。
ここにくる最大の目的はサ飯じゃないかと言ってもいいくらいどれも美味しい!!
今日はみんなが頼んでいる梅ごのみサワーとラッコ飯野菜増し。それと大好きなカレー唐揚げ。
身体も食も満たされて、諸先輩方々のカラオケ聴きながら、将来は私もここで楽しく宴会したいと思うのであった。
また行きまーす!!

くまもんさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
くまもんさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

ラッコ飯野菜増し&梅ごのみサワー

カレー唐揚げとコロッケも食べたよー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,103℃
  • 水風呂温度 15℃
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!